【基礎】経営者・役員 後ろか前か?東洋に触れる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2651球目ー Youtubeで鈴木大拙の講演を聞いた。東洋と西洋の違い。それは場所にあらず。 物事の捉え方が違うのであると言う。2つに分かれたものを問うのが西洋。2つに分かれる前を問うのが東洋。 うーむ。なるほど。 そもそもアフターな西洋。そもそもビフォーが東洋。めちゃくちゃ...

【基礎】経営者・役員 大いなる普通になりたい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2650球目ー キングダムのアニメを部屋で流していた。 第2シリーズ 第3話   「嵐の祝宴」原作では第177話「交渉」 最初のやり取りで李牧は呂不韋に対して天下国家を背負う事は向いていない。辺境の地で羊でも買って、家族と年を重ねたい。 ざっくり言うと、こんなことを言...

【基礎】経営者・役員 プロとは?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2649球目ー プロとは?ある物事を職業で行い、それで生計を立てている人。つまりそれで食える人。 高い技術力や知能を駆使して成果につなげる特別な人。だれでもが真似できない抜きん出た人。 食える人だが、アマチュアの人がいる。特別な人だが、食えない人がいる。 うーむ、プロとは?人の...

【基礎】経営者・役員 もとに戻りたい?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2648球目ー 北大西洋条約機構(NATO)の加盟各国は10日、米ワシントンで開かれている首脳会議で、ウクライナの将来的なNATO加盟への「不可逆的な道筋」に対する支援と、同国へのさらなる援助を約束した。やっと腹が決まったのだろうか? そもそも、腹を決めても決めなくても、後戻りはできない。それが大...

【基礎】経営者・役員 問題解決のプロ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2647球目ー コンサルタント。僕の認識では、問題解決のプロフェッショナル。専門性を持って、僕たちの解決できない問題をできるように支援してくれる。 そして気の毒なことに、問題解決すると不要とされる。 うーむ、なんか理不尽なような。それでいいような。 一部のコンサルタントは、契約...

【基礎】経営者・役員 鳥の目を持つ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2646球目ー 俯瞰鳥瞰とも言う。鳥が空から見おろすように、高い所から広い範囲を見おろすこと。また転じて、全体を大きく見渡すこと。 横から縦から見えない。裏から表から見えない。 上から見ればよい。 カイザー(皇帝)のニックネームを持つドイツの最高のプレーヤーであり監督であるフラ...

【応用】経営者・役員 逆算か積み上げか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2645球目ー ビジネスにおいて、やたら逆算という言葉を耳にする。実は僕もよく使う。帝王學STRで言うところの直球タイプには、しっくり来るだろう。しかし、どちらかというと僕は積み上げる、変化球タイプ。意識しないとなかなかできない。ビジネスや人生において、王道や常識と言われるものは大切である。でも、その反対に...

【基礎】経営者・役員 感性を満たすには?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2644球目ー 理性を満たすには、知識を得ること。感性を満たすには、哲学を持つこと。自分の生き方を支え、生き方や信念のゆるぎない根拠を持つ。勇気と自信の基礎となる。これが哲学なのだそうだ。 その昔、かなりの大先輩に哲学があるかと訊かれた。何を言っているのが解らなかった。 還暦を前にして、...

【基礎】経営者・役員 しまった!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ー第2643球目ー僕のヘアスタイルは、横と後ろを刈り上げている。数週間に一度、自分で電気バリカンで刈り上げる。今夜はその日。なんか切れ味が鋭い。うん?あっ、アタッチメントをつけるの忘れた。しまった!右サイドがお坊さんみたいになった。やっちまった。そこで、次男に見てもらいリカバリー策を考えた。今回、この長さでやってみたら、とアドバイス...

【基礎】経営者・役員 ルールは破るためにある

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2642球目ー 日本人はルールに忠実。それが素晴らしさであり危うさである。僕が参戦しているリーグのアメリカ人達はそうではない。自分達が勝つためなら、普通にルールを変える。負けがこんでいるときは紳士。僕たちが勝ちだすと挨拶もしない。そしてバットのレギュレーションを言い出してくる。 ルールを破ることは...
タイトルとURLをコピーしました