モチベーション モチベーション 親分からの信頼 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第446球目ー サッカーワールドカップ日本代表の西野朗監督(尊○4山タイプ)は、ミスが続くゴールキーパー川島永嗣(奇○3灯タイプ)の第3戦の起用を明言した。 「間違いなく彼も悔やんでいるし、リカバーもしている。トータル的に考えれば、ということです。」と... 2018.06.27 モチベーション
帝王学 帝王学 帰ってきた左腕!自分のリーダースタイルを知っているか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第445球目ー ついに岩田稔が帰ってくる。 スポーツ誌によると、今夜からの横浜DeNAベイスターズ3連戦のどこかで登板機会があるようだ。 遅すぎるくらいだが、チームが若手育成の方針だったのだから仕方がないのだけれど。 岩... 2018.06.26 帝王学
組織 組織 良い雰囲気をつくる人は誰? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第444球目ー サムライブルー、西野ジャパンが快進撃。 3敗するかもしと心配されていたサッカー日本代表チーム。 2戦が終わったところで、1勝1引き分け勝ち点4。 第3戦ポーランド戦を引き分け以上で、決勝トーナメント進出である。 ※負け... 2018.06.25 組織
人間関係 人間関係 本音は語らない方が良い! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第443球目ー 本音と本心。 違いをご存知であろうか? 週末に日本人の我が師から教わったことをシェアさせていだくとする。 本心とは、自然体の自分にとって一番美しく良い心持ちのこと。 一方、本音とは音。 ノイズの一... 2018.06.24 人間関係
人間関係 人間関係 こどもから学ぶ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第442球目ー 新幹線で移動中のこと。 近くに親子が乗っていた。 良き親子なのだが、親が微妙。 ゲームの音を鳴らさせっぱなしで、放ったらかし。 一緒に旅行してて楽しそうなのだが、とても気になる。 日頃... 2018.06.23 人間関係
顧客満足 顧客満足 見応えあり! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第441球目ー リーグ戦再開初戦。 今夜も甲子園に行った。 まあ力負けであろう負け方であった。 6回くらいから、もう帰るファンが出始めた。 先発ががんばっても打たない。 中継ぎが打たれる。 後半に追いつ... 2018.06.22 顧客満足
モチベーション モチベーション 強さの秘密 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第440球目ー 強いから勝てるのか? 勝てるから強いのか? スポーツにおいても、ビジネスにおいても共通することは、やはり勝負事だと僕は思っている。 勝負事とは…。 ○タイプ自分に勝つこと。共に勝つこと、理想は三方良し。&n... 2018.06.21 モチベーション
コミュニケーション コミュニケーション 言霊(ことだま)とベストパートナー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第439球目ー 昨夜は『もっている』人の話をした。 それをもらえるかどうかは、相性が多分に影響してくるものだ。 『持っている』サムライブルー西野朗監督が影響を与えあったのが、「半端ない」大迫勇也である。 西野監督のSTR... 2018.06.20 コミュニケーション
問題解決 問題解決 朗だけに朗報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第438球目ー 昨日は大阪北部地震があり、暗い雰囲気であった日本。 今夜は朗報が日本に届いた。 サッカーワールドカップロシア大会で日本が格上のコロンビアを破った! 見事ジャイアントキリングである! ※ジャイアン... 2018.06.19 問題解決
マネジメント マネジメント 災害時 子どもの心のケアについて ◆号外 余震の音で眠れない夜。でも日常は今日も普通にやってくる。 物的被害は少なくても、身体も心もヘトヘトになりがちだ。 心のケアにSTRマスター高山里香さんのブログをご紹介。 子どものケアだか、大人にも役立つので、ストレスが溜まるご家族や自分に。 あっ、また余震のゴゴゴという音が…。 ... 2018.06.19 マネジメント