【基礎】親 習慣は第二の天性なり

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2690球目ー 「習慣は第二の天性なり」身についた習慣は,いつかは生まれつきの素質のようになるという意味。古代ギリシアの哲人ディオゲネスの言葉といわれている。僕たちが素質を知る知命で自分らしい生き方ができる。そして修練で習慣化すれば、後天的にさらにパワーアップできる。限界は自分で限るものではない。僕たちのス...

【基礎】経営者・役員 あなたの面構え

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2689球目ー 若い頃はともかくとして。人の面構えには、責任があるそうだ。その人の意識、行動がすべて顔に出る。 美男、美女ではない。顔の好みは次代で変わる。 今の流行りから言うとブサイクでも問題ない。 味わい深い顔か?不快な顔ではないか? これは感じるもの。&nbsp...

【基礎】経営者・役員 善い苦しさと悪い苦しさ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2688球目ー 先日、跡取りの長男に訊かれた。 「おやじ、苦しくない?」 「うーん、苦しいな。」と僕は答えた。 △タイプの長男は、「そうやんな!」と笑顔を見せた。 さすが天才タイプ。それだけで解るのだ。 ◯タイプの僕は聞かれてもないのに、理由を答えた。僕への...

【基礎】経営者・役員 天網恢恢疎にして漏らさず

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2687球目ー 最近、詐欺まがいの話をよく聞く。詐欺ではなく、詐欺まがい。 補助金や助成金。 これらは、そもそもの目的としては国民の存続と繁栄のための支援。 僕もクライアントのお役に立てるのならと耳を傾ける。教えてもらう。 そして善き提案をくれる仲間がいる。&nbsp...

【基礎】経営者・役員 やり方はこうして見つける

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2686球目ー 仕事をしている上で「やり方(ノウハウ)」はとても大切だ。良いやり方は、世の中にいっぱいある。でも、なぜかうまくいかない人だらけ。 なぜなのか? それは自分にあってないからだ。自分にあったものを見つけるのは困難を極める。まず自分にあったものを見つけるには、自分を知らねばなら...

【基礎】教育者・指導者 運命学ではなく命理学

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2685球目ー 僕はよく占い師と間違えられる。占い師より、よく当たるので占い師ではない。僕は命理学を學んでいるので命理師が正しい。しかし修行の身、まだまだである。  安岡正篤さんは命理学をこのように述べている。確かに、物には本来備わっておる性質や性能がある。 その人間が本具して...

【基礎】経営者・役員 物をつくる前にまず人をつくる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2684球目ー 「松下電器は何をつくるところかと尋ねられたら、松下電器は人をつくるところです。併せて電気器具もつくっております。こうお答えしなさい」 創業間もないころから、松下幸之助は、事あるごとに、従業員にそう話していた。つくる?作る?創る? どちらでもあるのだろうが、心構えとして創る...

【基礎】経営者・役員 自分の鏡がそこにいる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2683球目ー 今日は別府から友人が訪ねてきてくれた。30代の経営者だ。下積み時代から知っているのだが、男の顔になってきた。とても嬉しく感じた。 そんなこんなで帝王學STRネタでマネジメントの話をしていた。誰をどのようにベンチマークするか?間違えて大変なことになっている人が多い。 まあ、...

【基礎】親 それでも僕らは生きている

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2682球目ー 今日は終戦の日。本来の意味とは少し違っているが、特別な日。 第二次世界大戦、大東亜戦争。呼び方違えど、多くの先人が血を流した。 戦争の良し悪しは悪いに決まっている。反省も必要だろう。 しかし日本人の存続をかけて戦ってくれた先人には敬意を払うべきである。と僕は思う...

【基礎】経営者・役員 灼熱の夏

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2681球目ー お盆休み。 午前中、外へでかけた。気温は摂氏37度。クーラーの室外機に顔を当ててるくらい暑い。その昔、「心頭滅却すれば火もまた涼し」という壮絶な言葉を残したのは臨済宗の僧、快川紹喜の辞世の句と伝えられている。晩唐の詩人・杜荀鶴の詩が由来で、禅の極意だとか。「みずからの心を修めること...
タイトルとURLをコピーしました