帝王学 帝王学 自分の言葉に縛られるな ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第484球目ー 香港三日目の今日は、STRのベースになっている帝王学メソッドの修行一日目。 東洋哲学思想はやはり凄いの一言である。 人間という生き物と自然の摂理について、毎回思い知らされる。 人間という生き物は、産まれた... 2018.08.04 帝王学
帝王学 帝王学 緩める ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第483球目ー 昨日から香港。 二日目の今日は、香港のローカル荃湾に。 香港在住のSTR仲間に街の中医(漢方)薬のお店に連れていってもらった。 今は香港でも少なくなってきているそうだ。 脈と舌を見る診察をしてもらう。&nb... 2018.08.03 帝王学
組織 組織 本質で仕事をする ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第482球目ー 仕事の仕方は様々である。 何が正解で、何をやれば成果を作れるのか? それを探し求めて、学び、動き続けている人も多いだろう。 ここで根源的なひとつの解をお伝えしたい。 それは「自分の本質に忠実であれ!」 である... 2018.08.02 組織
人生 人生 男村田の引退 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第481球目ー 栃木ゴールデンブレーブスの村田修一が引退会見。 本人は引退という言葉は使いたくないそうだが、今シーズン限りでプロ野球選手としての区切りをつけるようだ。 村田のSTRスコアは、奇△4花タイプ。 花を持つので、とても優し... 2018.08.01 人生
人財育成 人財育成 教えるのか教えないのか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第480球目ー テーチング、コーチング、アドバイジング。 まあ、いろいろと指導法はあるが、ケースバイケースである。 あと気をつけたいのが、全部一緒くたにしてしまう危険性があることだ。 人は違うとわかっていても勘に頼る事が多い。&nb... 2018.07.31 人財育成
マネジメント マネジメント ボトルネック解消はローテーションから! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第479球目ー 今日は、マーケティングのプロの方と協会運営についてミーティング。 僕は1番タイプ(○1)。 その方は4番タイプ(○4)。 すんげー、解る! ○タイプ同士だし、解説がわかりやすいし、質問を受ければ、いろんなこ... 2018.07.30 マネジメント
人生 人生 常識を疑え! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第478球目ー 週末、大阪にも台風が上陸した。 夜中の3時頃は、風が雨戸を叩く音が怖いくらい凄かった。 今回の台風は、東から西へ進むというこれまでにない進路をたどった。 テレビでは、アナウンサーがこれまでの経験や常識が通用しないので、早めに行動... 2018.07.29 人生
人間関係 人間関係 自分を伝染させる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第477球目ー 家族や仲間、近い人たちに元気がないのは、自分事よりも辛いときがある。 とくに◯タイプの僕たちにとっては、大変なことである。 そんな時、僕達は大切な人の事を考え、その人の気持ちになって対処しようとする。 問題解決において、とっても... 2018.07.28 人間関係
人間関係 人間関係 人の支え ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第476球目ー 第100回全国高等学校野球選手権大会、北大阪大会準決勝。 大阪桐蔭対履正社戦。 9回裏にドラマがあった。 勝った大阪桐蔭高校にとっては奇跡。 負けた履正社高校にとっては悪夢である。 奇跡側、そして... 2018.07.27 人間関係
人財育成 人財育成 脳が赤いと ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆http://urx.mobi/HR2bーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第475球目ー 今夜は東京から名古屋へ立ち寄り、勉強会の講師。 僕はiPhoneをリモコンとしてスライドショーを操作し講義する。 講義中、iPhoneの画面に阪神対広島の途中経過が表示された。 初回に5点のビハインド。 先... 2018.07.26 人財育成