【基礎】経営者・役員 良いことと悪いことに備える

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2700球目ー 世界がきな臭い。 イスラエル軍は1日夜(日本時間2日未明)イランからイスラエルに向けて180発を超える弾道ミサイルが発射されたと発表。上海の友人によると、どうも微妙な空気が流れているとか。台湾有事である。僕達は平和で穏やかな国に住んでいる。これは幸せでありながら危うい。 ...

【基礎】経営者・役員 存続し続ける企業とそうでない企業の違い

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2699球目ー 草創期の企業は一人の人間の延長である。しかし、一人のトップマネジメントからトップマネジメントチームへの移行がなければ、企業は成長どころか存続もできない。成功している企業のトップの仕事は、チームで行われている。 ピーター・ドラッカー僕達は自分のような人を育てようとする。これは社長のみ...

【基礎】経営者・役員 礼儀は茶番?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2698球目ー 「信実と誠実をなくしては礼儀は茶番であり芝居である」新渡戸稲造礼とは型であり表現。意味もわからず型だけすると茶番となる。 礼は仁(慈しむ気持ち)を表現したもの。 相手に対して、慈しむ気持ちや敬う気持ちがあるのか?礼儀はここにかかってくる。なぜ、野球部員や選手が一礼してグラ...

【基礎】経営者・役員 金の使いっぷり

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2697球目ー 金にケチな人は守成はできるが創業はできない。古典での為政者について触れた話である。 さてビジネス、経営者においてはどうだろうか?そもそも金が無ければどうにもならないので儲けは大事。 金があるとして、人には「流水型」と「ダム型」がある。 「流水型」は金が流れ込み、...

【基礎】教育者・指導者 言わないと解らないからできない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2696球目ー 人は答えを聞いてくる。それはラクだから。 人を教えるとき、教えてはいけない。教が育を超えてはいけないと師匠は言う。 老子はいう。知る者は言わず。言うものは知らず。 訊いてもいないのに話す者も多い。それは知らない証拠。 耳の痛い話である。気づくために言わ...

【基礎】経営者・役員 縁がある人になる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2695球目ー 「縁」それは人生を決める決定的要素。「縁」が人生を支配していると言っても過言ではない。しかし力んでも仕方がない。「縁」はあるもの。 どれだけ会いたくても会えないものは会えない。どれだけ会いたくなくても会うものは会う。 ここに命のおもしろさがある。 運命はマネジメ...

【基礎】経営者・役員 威厳は必要か?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2694球目ー 星野仙一監督には威厳があった。岡田彰布監督もまた然り。今、怖いおっさんは流行らないみたいだが、威厳は大切。 ないと大変なことになる。有象無象が寄ってくるのだ。 長いようで、あっという間の人生。人の環境整備も必要だ。 畏怖の念。これは敬である。怖いことが威厳ではな...

【基礎】経営者・役員 上を目指したいか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ー第2693球目ー上を目指す。これはイチローも言ってることなんだけど。上を目指すと「苦しいし、厳しい。」一方、上を目指す人は努力ではない。努力と思っているうちは、まだダメだ。まわりから努力してると見られていても、それが当たり前にならないとダメである。習慣は第二の天才となる。僕達は素質を磨くために生きている。ないものは磨けない。あるも...

【基礎】経営者・役員 力んでいないか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2692球目ー 僕は野球をやっていて、軽く降ってホームランを打った経験がある。骨法体術の師匠の指導で、腕をぶらんとさせて、振り子のように振っみると相手に重いと言われた。少し手抜きで仕事をすると会心の成果があった。人生は緩急。 力を込めたければ抜け。力を抜きたければ力め。 日々、リラックス...

【基礎】親 僕達は7万59歳

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2691球目ー デーモン小暮閣下は、10万61歳。さすがである。僕は7万59歳。実はもっと歳がいっているかもしれない。 ホモサピエンスが現れて、現在まで約7万年と言われている。でも、いきなり降って湧いたわけではないので、もっと前から生命はつながっている。経験が少ないとか経験が多いとか。そんなものは...
タイトルとURLをコピーしました