『脳を緑にすれば会社と組織は大成長する!』
帝王学を学び身につける講座
「コミュニケーションオフィサー資格認定講座」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー第749球目ー
今回、僕なりに「格」についての気づきをシェアしたい。
調べると以下のように出てきた。
「格」
そのものの値打ちによってできた段階・位・身分・等級など。品格、格式。格が違う。格が上がる。
香港の老師の話を思い出す。
人間は不平等。
生まれたときにその人の「命」は決まっている。
※命…その人の性質、性能。
何にでもなれない。
「格」はどうだろうか?
人の「格」というものも、決まっている。
生まれ持った「格」に近づくのが成長である。
幼少期、教育を受けるのは、その「格」に近づくため。
青年期からは、その「格」を見つけるための経験。
大人になって、自分の「格」で生きていかないと辛い。
なぜ自分の「格」と違う「格」では、生きれないのか?
①周りの人の影響による自分の「格」の見誤り。
②自分ではない「格」への理想。
③世間体など。
自分の「格」と違うところで、生きるのは居心地が悪い。
①人の声が気になる。
②自分に誇りが持てない。
③とにかく脳が赤になる。
格に上下は確実に存在する。
しかしそれは良し悪しではない。
大切なことは「善」。
つまり役割である。
阪神タイガースへの今日の直言。
「チームの格はどんなものか。自らの格と共生できているだろうか?」
あなたの格はどんなものだろうか?
僕は少し自分の格に気づき、近づき始めてきた。
自分の格を見つけるには自得から。
自分の素質を確認してみよう。
あなたの素質を知りたい方はこちらから。
STR診断(無料版)
「プロ野球の球団オーナーになる!」
STRビジネスコミュニティMALはこちら。
STRを学びたい、マスターしたい方はこちら。
帰ってきたSTRラジオはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=4pjO4uynb9s&feature=share
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆STRスコアで分析する組織コンサルティングサービス
◆帝王学チームビルドメソッドを身につける
STRコミュニケーションオフィサー資格認定講座
コミュニケーションオフィサー(道醫)に
興味がある方はこちらまで。
一般社団法人STRコミュニケーション協会
僕に直接メールでお問い合わせ
shiwa@strtao.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分と世界を幸せにしよう。