『脳を緑にすれば会社と組織は大成長する!』
帝王学を実践する「コミュニケーションオフィサー養成プログラム」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)Kindle版はこちら◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー第605球目ー
香港5日目。
チャリティイベントも昨日で終了し、鈴木尚広ちゃんを空港に送って、今日はお休み。
親子で、香港の街を散策しながら、いろいろ振り返ってみた。
ふと「苦手な人」というのが頭をよぎった。
これまで僕は苦手な人には近寄らず、嫌いな人は相手にしないというのを基本的スタンスとして行動している。
それじゃダメだと言われるかもしれないが、脳を赤にして、仕事のクオリティを下げるよりは、マシなので、そうしている。
※脳が赤…イライラや怒りなどで脳のパフォーマンスが悪い状態。
でも苦手な人であれば、僕が我慢をしなくても苦手でなくなることがあったことを思い出した。
それはどんなときかと言うと、僕が楽しんでいるとき。
つまり脳が緑の時である。
※脳が緑…ワクワクや幸せ感などで脳のパフォーマンスが良い状態。
酔っ払っている人は、基本的にはおもしろい。
でも時には、苦手な人に変貌するときもある。
我慢してるとダメだが、先にこっちが楽しんでしまえば、案外、嫌ことをしてこなくなる。
何か良き影響を与えて変なことをしてこない場合と、こちらの捉え方が変わる場合と両方あるのだろうが、苦手意識は間違いなく消えてしまう。
とにかく苦手な人、嫌いな人と会わなければならないときは、我慢よりも先に楽しんでしまうようにしていこうと思う。
僕の脳が緑になるスイッチは、野球と仲の良い人達といることである。
これを徹底すれば、苦手や嫌いな人がかなり減るかもしれないなと改めて思った。
ちょっと自分に期待である。
阪神タイガースへの今日の直言。
「年が明けてキャンプやシーズンが始まると、腹ただしいことも多くなるだろう。そんな時こそ上に立つものが楽しんでいるかどうかが問われ時である。自戒の念も込めて。」
あなたの脳の緑スイッチは何だろうか?
良し悪しではなく、これは好き嫌いにある。
つまり価値観を知ること。
自得である。
自分のことを詳しく知りたい人はこちらから。
STR診断(無料版)
「プロ野球の球団オーナーになろう!」STRビジネスコミュニティMALはこちら。
STRを学びたい、マスターしたい方はこちら。
STRラジオはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCBzfY_nqbGMYQieqaBdBs8w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆STRスコアを駆使して分析する組織コンサルティングサービス
◆帝王学チームビルドメソッドを身につけるSTRコミュニケーションオフィサー資格認定講座
コミュニケーションオフィサー(道医)にご興味がある方はこちらまで。
一般社団法人STRコミュニケーション協会
僕に直接メールでお問い合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分と世界を幸せにしよう。