ブログ ー第168球目ー 喜びと杞憂の巻 早稲田実業高校の清宮幸太郎がプロ志望届けを提出した。 今年のドラフトの目玉。 そして我が阪神タイガースが、いの一番に指名することを宣言した。 阪神... 2017.09.22 ブログマネジメント
ブログ ー第167球目ー アメとムチの巻 広島東洋カープ緒方監督がいかに素晴らしいかの称賛記事が賑わしている。 きっと緒方監督を分析したマネジメント本も出るだろう。 緒方監督は□タイプの将、□タイプの方にはぜひ参考にして欲しいと思う。 ... 2017.09.21 ブログマネジメント
○タイプ ー第166球目ー 切れると怖いトランプの巻 アメリカ大統領ドナルド・トランプが、もし軍事攻撃に踏み切る事態となれば「北朝鮮は完全に破壊される」と強調した。 気持ちはよくわかる。 もう、ここは大人として、とかではなく感情論と... 2017.09.20 ○タイプブログ
ブログ ー第165球目ー 緒方監督をマネをしてはいけないの巻 セ・リーグを連覇した緒方孝市監督は、今年ある決断をしたそうだ。 嫌われても「決めたことはやる」。 「一番邪魔なもんは情けなんよ」と孤独の道を選んだ。 非常にも勝つことだけを選び、... 2017.09.19 ブログマネジメント
ブログ ー第164球目ー ナンバー2の重要性の巻 広島東洋カープとファンのみなさん、優勝おめでとう! 広島東洋カープが2連覇。 見事としか言いようがない。 悔しいが、真に目指すべきチームだと思う。 ど... 2017.09.18 ブログマネジメント
ブログ ー第163球目ー 愛される男の巻 阪神の選手会長も現役引退。 阪神生え抜きの選手がまた他一人、去っていく。 浅野忠信に風貌が似ている狩野恵輔だ。 狩野恵輔は強打の捕手として高卒入団の17年目。 &... 2017.09.17 ブログ宿命
ブログ ー第162球目ー 男の生き様の巻 安藤優也が今シーズン限りで引退。 昨年の福原同様、とても寂しく、時代の移り変わりを感じざるを得ない。 安藤は入団当初から先発で活躍し、開幕投手を務め、クローザーにもなり、セットア... 2017.09.16 ブログ宿命
ブログ ー第161球目ー 自分を知る、そこから始まる!の巻 朝、また北朝鮮がミサイルを射った。 改めて思うのが、僕らは平和に生きている。 いや、生かしてもらってる。 この当たり前のように、野球を楽しめる毎日に感謝である。 ... 2017.09.15 ブログ人生
○タイプ ー第160球目ー 誰と行くか!の巻 今夜は甲子園球場に。 先週、東京在住巨人ファンの友人に誘われて、今週は大阪にいたので急遽チケットを手配した。 さすがに1塁側は許してほしいということで、ちょっと3塁側のネット裏上段のグリーンシ... 2017.09.14 ○タイプブログ
○タイプ ー第159球目ー お客様(ファン)は神様だけどね!の巻 シーズンも終盤。 最近になって気づいたことがある。 阪神が強いチームになったからか、心無いファンから誹謗中傷を受けるたり、ボロクソ言われることだ。 実は、僕も心無いファンだった。 ... 2017.09.13 ○タイプブログ