ブログ ー第132球目ー 勝負事の巻 今夜は京セラドームで野球観戦。 阪神の伊藤隼太選手に招待いただき次男と楽しませてもらった。 そもそも野球を観ているだけで脳が緑になる僕だが、阪神が勝つとまた格別である。 &#x... 2017.08.17 ブログ3タイプ
ブログ ー第100球目ー エース復活の鍵の巻 金曜夜にナゴヤドームでオールスター観戦後、土日は名古屋でSTR養成講座を開講していた。 途中で気づいたのだが、月曜も休み。 つまり3連休であった。 僕の休みはカレンダーどおりではない。 
... 2017.07.16 ブログ3タイプ
ブログ ー第97球目ー 君はとんがっているか?の巻 今回からタイトルが変った。 どうしてか? 気分(△タイプかっ!) 人の脳はおおざっぱにわけて3タイプの傾向がある。 ○…いい人、ケンカしたくない人 □…できる人、ペー... 2017.07.13 ブログ3タイプ
ブログ ー第71球目ー どうして野球場に行くのだろうか?の巻 僕はどうして野球場に行くのだろうか? それは仲の良い友人とプロ野球を楽しみたいからだ。 僕のSTRスコアは○タイプ。 ○タイプは野球場で気心の知れた仲間と一緒にプ... 2017.06.17 ブログ3タイプ
ブログ ー第66球目ー ごめんねデブで!の巻 最近の僕のイチ押しはマルコス・マテオ。 ユニフォーム着た時の腹で出具合が僕と似ているからだ。 自宅で筋トレはするのだが、どうしても出張が多く、酒の飲めない僕はデザートに走りがち。 ... 2017.06.12 ブログ3タイプ
ブログ ー第58球目ー 大好きな野球で築くビジネススタイルの巻 香港2日目。 僕の仕事のひとつはコミュニケーション研修講師。 こう書くと、僕が昔からいかにもコミュニケーション名人と誤解を招く。 むしろコミュニケーションが下手くそだったから、悩みがあり、勉強し... 2017.06.04 ブログ3タイプ
ブログ ー第57球目ー 我慢より譲れないものの巻 今日から香港。 僕と土地的エネルギーの相性が良いこの場所で、はらわたが煮えくり返ることが起こった。 結果として、友人と思っていた人と縁を切らせてもらった。 今日は移動日と夜から仲間との会食のみの... 2017.06.03 ブログ3タイプ
ブログ ー第50球目ー ご縁が大切○タイプの巻 おかげさまで52歳になった。 気持ちは15歳から成長していないのだが、経験だけは豊富になった。 あれもこれも、すべてはご縁のおかげ。 今、仲良くさせてもらっている野球選手もご縁。 ... 2017.05.27 ブログ3タイプ
ブログ ー第47球目ー プロ野球選手になる極意の巻 僕はおかげさまでプロ野球選手と話をする機会がある。 野球オタクとしてのうんちくより、プロならではの技術論やらを素人ながら教えてもらうのが好きだ。 この人達は確かに凄い! フィジカルもスキルもメン... 2017.05.24 ブログ3タイプ
ブログ ー第18球目ー 大谷翔平の営業スタイルの巻 北海道日本ハムファイターズの大谷翔平の打撃スタイルは素晴らしい。 その理由のひとつにボールをできるだけ呼び込んで懐で打つ打撃フォームがある。 全盛であるムービングファストボールや変化球もボールを長く見れる分、コンタクト... 2017.04.25 ブログ3タイプ