◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたに『跡取り』はいますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學
ー第2901球目ー
「木を見て森を見ず」という言葉があるように、ミクロな視点だけでは本質を見誤ることがある。
たとえば地球温暖化。
短期的に見れば気温は上昇し、異常気象が増えている。
だが、マクロな視点で地球の歴史を見れば、実は長期的には寒冷化、つまり氷河期に向かっているという説もある。
温暖化はその中の一時的なゆらぎにすぎないかもしれない。
大切なのは、目の前の現象に振り回されず、短期と長期、局所と全体の両方から物事を捉えること。
悪い奴らは、単価的視点のみでついてくる事が多い。
マクロとミクロ、両方の視点を持つことが、未来を生き抜く力となる。
阪神タイガースへの今日の直言
「快勝を喜んでいるだけでは優勝はあり得ない。」
⚪︎タイプは勝敗の要因をつきとめる
□タイプは勝敗の事実を行動化する
△タイプは勝敗のイメージで突き進む
◆あなたはどのタイプ?
帝王學STR診断をする
脳を緑にすればすべてうまくいく。
自分と世界を幸せにしよう。