◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたに『跡取り』はいますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學
ー第2869球目ー
大谷翔平のメンタルの強さについての記事を読んだ。
改めて「メンタルとは何か」を考える。
よく「強いメンタル」と聞くと、何事にも動じず、感情の上下がない人を思い浮かべがちだが、それはかなり違う。
本当のメンタルの強さとは、自分の感情をマネジメントできる力。
激しく揺れ動く心を受け入れ、整え、必要な場面で力をエネルギーにすること。
それはまさに、東洋哲学が説く「中庸」に通じる考え方だ。
感情は激しくてもいい。
それが外に出る前にマネジメントする。
孔子は感情がかなり豊かだったようである。
偏らず、乱れず、しかし感じる力は大きい。
メンタルをマネジメントをしながら前に進む力こそ、真の強さ。
大谷翔平は、今の世で、ベースボールを通してそれを体現している。
阪神タイガースへの今日の直言
「メンタルをマネジメントできれば最高の球団!それが阪神タイガース」
⚪︎タイプは他人の悪評を覆す
□タイプは他人の悪評を活かす
△タイプは他人の悪評を覚えていない(すげー!)
◆あなたはどのタイプ?
帝王學STR診断をする
脳を緑にすればすべてうまくいく。
自分と世界を幸せにしよう。