tonyshiwa

12タイプ

ー第154球目ー 静かなる鉄人の巻

【帝王学と野球(ほぼ阪神ネタ)】 僕の大好きな鳥谷敬が2,000本安打を達成した。     ※もちろん僕の阪神タイガースファンクラブ・プラチナ会員証の番号は「1」である。   日本球界50人目。 &#xa...
○タイプ

ー第153球目ー 安全基地の巻

久しぶりにSTR福岡オフィスへ。   そこには常駐している仲間がいる。   普段は研修講師をしている僕は長いときで10時間くらい話をする。     しかし、ここへ来るとより脳が緑になって(テンショ...
ブログ

ー第152球目ー 負けたら悔しい!の巻

広島カープに悔しい2連敗。   強いカープだからこそ、余計に悔しい。   自らの勝負でないにせよ、応援しているから悔しい。     よく「勝ち負けは二の次。」   「勝ちにこだわっていな...
ブログ

ー第151球目ー 大人もこどもらしく!の巻

香港5日目。   空港のランウンジでこれを書いている。   僕の知りうる限りなのだ、どうしてプロ野球選手は魅力的なのだろうか。   野球が死ぬほど上手だから?   もちろんそれもある。 &#xa0...
ブログ

ー第150球目ー 夢を実現しようぜ!の巻

香港4日目。   今日は休みにした。   いつ休んでいるかよく解らないので、休みと決めた。   九龍にあるお寺にお参りした。     あとは気の向くまま、街を歩いた。   &...
ブログ

ー第149球目ー 復活の横田慎太郎!の巻

香港3日目。   今日も香港九龍にてSTR上級講座の講師を務めていた。   その休憩中に、とても嬉しい泣きそうな知らせが入ってきた。   横田慎太郎の復活のニュースだ!     今年の...
ブログ

ー第148球目ー 地元の子はかわいい!の巻

香港2日目。   阪神5連勝!   今夜もモバイルニュースで嬉しいニュースを知った。   坂本誠志郎が今季1号となるスリーランホームランと猛打賞でプロ初のお立ち台にたった。     い...
○タイプ

ー第147球目ー ある意味我が息子の巻

中谷将大の逆転17号2ランで阪神4連勝。     やはり右の大砲というのは男のロマンである。     実は中谷のことは阪神の若手の中でも気になる選手。   というか、なんかよく解る選手...
○タイプ

ー第146球目ー こんなときこそメキシカン!巻

ルイス・メンドーサがウェーバーで阪神にやってきた。     なかなかの男前である。   札幌ドームで何度かピッチングを観たことがあるのだが、僕の印象はとてもイイ。     今夜、最大1...
□タイプ

ー第145球目ー 夢再び、ファミスタかっ!巻

マイアミ・マーリンズの若き主砲ジャンカルロ・スタントンが51号を放った。     今月18本目を放ち、1937年のルディ・ヨークの8月最多本塁打に並んだ。   2001年、サミー・ソーサとバリー・ボンズ以...
タイトルとURLをコピーしました